「準限界漁村活性化プロジェクト推進事業」
木岐まちづくり協議会(徳島県美波町)

地域が抱えている問題点や課題
○人口減少、高齢化の進行。小学校児童数の減少。
○様々な地域団体、住民による個々の取組→ひとつの事業に共同して取組むことの必要性。
○活動の継続による自立的運営ができる組織となるための一層の努力と各種事業の継続・展開が不可欠。
交流人口の拡大やそれを契機とした移住者や交流居住者の増加を目指し、来訪者と地域住民が触れ合うことができる滞在拠点の確保を図るとともに、地域住民とその支援・協力者の力を融合して地域力の向上を図ることにより、個別事業の安定化と過疎に打ち勝つ地域自治体制の充実を図る。

地域全体で考えた活性化に向けての取り組み

1.「地域の台所」「漁村お試し滞在」用空家の継続整備等
空家の継続整備と事業への活用
詳細
2.学生等に提案に基づく「新たな公共空間」となる空き家の修繕・整備
新たな公共空間となる空家の修繕・整備
詳細
3.モニターツアーの企画・実施と新たな体験・交流事業の検討
モニターツアーの実施(2回)と新たな体験交流事業の検討
詳細
4.空き家活用事業
「移住」及び「交流居住」情報発信用空家の間取り調査
詳細
5「新たな交流拠点施設」「地域計画」の検討及び地域内体制の充実
6.先進地視察 詳細
取組成果
多様な主体による個々の事業への取り組みを通じた、個別のまちづくり組織や関係住民間の共通認識の醸成

1.「地域の台所」「漁村お試し滞在」用空家の継続整備等


  • 木岐やすらぎ亭の外観


  • 木岐ワーキングホリデー交流会や協議会会議での活用

●“木岐やすらぎ亭”の活用

2.モニターツアーの企画・実施と新たな体験・交流事業の検討


  • 「磯で遊ぼう」開催の様子

  • 「漁師気分になる日」開催の様子

●モニターツアーの実施
・「磯で遊ぼう」
・「漁師気分になる日」
の2回のツアーを開催

3.「新たな交流拠点施設」「地域計画」の検討及び地域内体制の充実


●早稲田大学との連携
・早稲田大学との意見交換会の開催

4.空き家活用事業


●早稲田大学学生による聞き取り調査の実施

5.先進地視察

●広島県安芸高田市等への視察
・木岐と類似した港まち「鞆の浦」の町並み見学、及び川根振興協議会会長の講演
⇒「集落協働体」のイメージがより身近なものとなる。

実施体制
・木岐町内会(代表)
・木岐奥町内会
・木岐白浜町町内会
・木岐奥次世代会議
・木岐漁業協同組合
・椿公園愛護会
・木岐まちづくり委員会”わいわいkiki”
・木岐八幡神社祭礼保存会
・木岐夢ギャラリー
・木岐防災会、木岐奥防災会、木岐白浜町防災会
・木岐婦人会、木岐老人、木岐青年会
・神社総代
・木岐小学校PTA
・美波町由岐支所地域振興室
PAGRTOP